前橋市江木町に、農家さんがやっているカフェがあるのをご存知ですか?
「FARMERS CAFE minttan(ファーマーズカフェ ミントタン)」さんと言うカフェです。
気になって行ってみましたが、野菜が沢山食べられるカフェでした。
「FARMERS CAFE minttan」さんの外見

「FARMERS CAFE minttan」さんの外見は、おしゃれなガレージ風の建物です。
お、なんかおしゃれな納屋だな♪なんて思って通り過ぎないように注意してくださいね〜。
駐車場は店舗前に軽専用で4台、店舗奥に5台、道を挟んで反対側に13台(うち軽専用1台)です。

奥に車が停まっているスペースが「FARMERS CAFE minttan」さんの駐車場になります。
手前は別のお店の駐車場になるので、注意してください。
「FARMERS CAFE minttan」さんの店内

店員さんに「写真撮っても大丈夫ですか?」と尋ねたら快く許可していただきました。
店内は遮るものがなく広々としております。丁度小さなお子さんを連れたご家族がランチしていましたが、スタッフの方からも様子が分かるのは安心かもしれませんね。

そして、「FARMERS CAFE minttan」さんの特徴はなんと言ってもペットの犬同伴でお店に入れることです。
写真中心の可愛い車では、わんちゃんを乗せて写真を撮ることができます。
私たちがランチを食べ終わる頃にちょうどわんちゃんを抱えたお客様が入ってきましたが、ペット連れでないお客様のゾーンとは壁があり隔てられています。
ペット連れじゃないお客様も安心して食事をすることができますね。

また入り口も別の入り口になります。
わんちゃんと一緒にランチを過ごしたいと言う方も、入り口が別であれば安心して入ることができますよね。

そして農家さんなので野菜の直売もありました。
スーパーでグラム売りされている長芋よりも安い!と思って購入していきました笑。
帰ったらすぐに擦って、冷凍しています。
1本500円の長芋もすごく長いですよね、驚きました。
メニュー

自家製の野菜や前橋の農家さんの野菜をメインに使っているとの事で、地産地消のお店です。
今何かと出てくるSDGsですね。
ピザ生地やデザート、ドレッシングまで手作りとのこと。

ピザや、パスタ、ご飯物もあります。
ピザも群馬県産の小麦粉を使用しています。
ランチセットは、前菜プレート、ドリンクも付いてくるのですが、これがまた美味しい。
あとでご紹介します。


21時まで営業しているので、ディナーメニューもあります。
ランチはベーグルランチも美味しそうだったんですよね。
迷いましたが、今回はピザを食べました!
実際に注文したもの
実際に注文したものをご紹介します。
デザートなども美味しそうでしたが、ランチだけでお腹一杯になってしまい断念。。
ボリュームありました!
前菜プレート(サラダ)

モリモリです。
カボチャのものと普通のポテトサラダ、さつまいも、にんじん、レタス、紅芯大根(おそらく)のサラダです。
自家製のドレッシングが美味しかったです。さっぱりとした味で温めたらバーニャカウダのソースとしても美味しいそう。
食べていて飽きないうえに、量も結構あるのが嬉しいですね。
パルマ

こちらも大きかったです。約25cmのお皿いっぱいの大きさ。
上に書いたように生地は自家製とのことで、耳がモチモチで幸せでした。

切り分けてみました。
ピザの三角カットってとっっっても食欲そそられますよね笑。
そしてもちもちしてる感じがすごい伝わりませんか?
味も、生ハムとチーズの塩気がとても効いているのですが、ルッコラのハーブの風味でしょっぱ過ぎずくどい味ではないので、パクパク食べていました。
あっという間にお腹がいっぱいです。
「FARMERS CAFE minttan」さんについて
店名 | FARMERS CAFE minttan(ファーマーズカフェ ミントタン) |
住所 | 〒371-0002 群馬県前橋市江木町992−12 |
電話番号 | 027-212-4110 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
休日 | 月曜日・金曜日 |
駐車場 | あり(場所はインスタグラム参照) |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
SNS | instagram(https://www.instagram.com/minttan.farmers.cafe/) |